当会では萌芽的研究提案を表彰する制度を令和元年より始めており、今回が6回目となります。本年度の萌芽的研究提案を指定大学から募集した結果、学生からの提案6件を含め23件の応募がありました。その提案を研究表彰審査委員会及び理事会で審査した結果、今般13件の表彰提案が決まりました。受賞された方と研究内容は次のとおりです。(敬称略)なお本年度から若手の研究者としての自立を支援するために学生対象の奨励賞を設けました。
賞 名 | 氏 名 | 大学名 | タイトル |
最優秀賞 | 大竹 充 | 横浜国立大学 | 磁界アシスト式電磁誘導型振動発電デバイスの材料・機械・磁気特性の横断的理解のための基礎研究 |
優秀賞 | 荒川 京介 | 東京理科大学 | 層状粘土鉱物/界面活性剤/ポルフィリン複合体を用いた基質選択性触媒の開発 |
優秀賞 | 加藤 健太 | 早稲田大学 | 革新的基盤材料の創出を志向した三次元含窒素ナノカーボンの創製 |
優秀賞 | 渡辺 清瑚 | 早稲田大学 | ヘテロ元素を置換した高屈折率ポリフェニレンスルフィドの合成と高分子反応による光学機能制御 |
入 賞 | WANG YUSHENG | 東京大学 | 水中ロボットによる探索のための音響画像のマルチパス反射の除去 |
入 賞 | 金子 弘昌 | 明治大学 | 所望の材料の作製条件を予測する人工知能モデルに関する研究 |
入 賞 | 前 智太郎 | 早稲田大学 | 新規方法論によるカーボンナノチューブベースリチウム二次電池の開発と環境影響評価 |
入 賞 | 三竹 祐矢 | 東京大学 | 循環型ビジネスモデルのアップグレード設計方法論の開発 |
特別賞 | 堀内 義夫 | 関東学院大学 | マイクロ・サブマイクロメートル領域における無電解めっき反応機構の解明 |
奨励賞 | 大木 風豪 | 早稲田大学 | ピラゾロアジン類の不斉開環型フッ素化反応の開発 |
奨励賞 | 中原 輝 | 早稲田大学 | アリールアジンのアリールダンス反応の開発 |
奨励賞 | 原田 銀士 | 明治大学 | 異種金属ドーピングされたペロブスカイト型酸窒化物強誘電体単結晶の育成 |
奨励賞 | 山田 貴晴 | 東北大学 | 鉛フリー圧電薄膜を用いたMEMS高電界センサの実証 |